
ご挨拶

代表取締役 山口 謙一
当社は、1956年の創業より60余年にわたり石油製品の陸上輸送を担い、「安全」・「信頼」・「効率」を基本理念として今日に至るまで多くの経験を培ってまいりました。
我々の事業は差別化が難しく、荷主様の信頼を得るには無事故で、確実に、迅速に輸送を行うことに尽きると思います。
社会情勢の変動や、法律の改正などにより我々の業界は大きな岐路に立たされています。
全社一丸となってそれらに柔軟に対応し、お客様の要望に応えるため、変化を続けていく所存であります。
全社一丸となってそれらに柔軟に対応し、お客様の要望に応えるため、変化を続けていく所存であります。
会社概要
会社名
|
株式会社アレックスヨコユ
|
所在地
|
【本社】
〒221-0001 神奈川県横浜市神奈川区西寺尾2-31-12 【本社営業所】 〒221-0033 神奈川県横浜市神奈川区鈴繁町4番地 鈴繁埠頭第二管理棟2F |
電話番号
| 045-461-5036
|
FAX番号
| 045-461-1070
|
代表者
| 代表取締役 山口 謙一
|
設立年月日
| 1956年8月17日
|
資本金
| 6,300万円 |
従業員数
| 56名(2021年1月現在、グループ会社含む) |
業務内容
| 大型タンクローリー・タンクトレーラーによる石油製品陸上輸送サービス
|
主要取引先
| 株式会社丸運トランスポート東日本
郵船商事株式会社 シナネン株式会社 日通商事株式会社 三愛石油株式会社 キグナス興産株式会社
石野礦油株式会社
東京国際埠頭株式会社
ユアサ燃料株式会社 カメイ株式会社 株式会社マツヤ
|
主要取引金融機関
| 神奈川銀行本店
横浜信用金庫大口支店 横浜銀行中央市場支店 |
グループ会社
| 神中輸送株式会社
(神奈川県・埼玉県を拠点とする、海上コンテナ輸送)
ドリームカーゴ株式会社
(千葉県を拠点とする、大型タンクローリー配送・海上コンテナ輸送)
|
所属
| 神奈川県トラック協会会員
神奈川防火防災協会会員 神奈川法人会会員 神奈川県自動車整備振興会会員 |
1957年(昭和32年) 創業当時

沿革
昭和31年8月
|
創業者である山口公一が横浜市神奈川区にて有限会社横浜油脂運輸商会を設立
タンクローリーによるビタミン原油の輸送を行う |
昭和32年
|
モービル石油株式会社・三井物産石油販売株式会社・株式会社梁瀬と運送契約を締結し、石油製品の輸送に転換する
|
昭和35年3月
| 横浜市における石油製品の一般貨物自動車運送事業免許を取得
|
昭和39年11月
| 株式会社横浜油脂運輸商会へ組織変更
|
昭和54年9月
| 自動車分解整備事業の認証取得
|
昭和57年12月
| 旭陽タンカー株式会社(現太陽石油株式会社)と運送契約を締結
|
昭和63年9月
| 代表取締役に山口明彦が就任
|
平成7年1月
| 阪神淡路大震災発生時、緊急応援輸送を行う
|
平成10年6月
| 株式会社アレックスヨコユへ社名変更
|
平成18年8月
| シナネン株式会社と運送契約締結
|
平成23年3月
| 東日本大震災の発生時、緊急応援輸送を行う
|
平成23年10月
| 日通商事株式会社と運送契約締結
|
平成26年12月
| 安全性優良事業所(Gマーク)認定取得
|
平成26年12月
| 株式会社丸運トランスポート東日本と運送契約締結 (JXTGエネルギー株式会社の配送)
|
平成27年3月
| 横浜市消防局と災害時における燃料供給協定を締結
|
平成27年7月
| 郵船商事株式会社と運送契約締結
|
平成28年12月
| 代表取締役に山口謙一が就任
|
令和1年11月
| キグナス興産株式会社と運送契約締結 |
令和1年11月
| 株式会社日陸と運送契約締結
|
令和2年11月
| 本社営業所を横浜市神奈川区鈴繁埠頭に移転
|
交通アクセス
[営 業 所] 本社営業所
[住 所] 〒221-0033 横浜市神奈川区鈴繁町4番地 鈴繁埠頭第二管理棟2F
[交通機関] JR東神奈川駅 / 京急東神奈川駅より タクシー 5分
[交通機関] JR東神奈川駅 / 京急東神奈川駅より タクシー 5分